石神井公園駅 新上り線施設見学会

2010年2月7日の石神井公園駅上り線高架化を前に、1月30日に新上り線の施設見学会が
行われました。ここではその見学会の様子を簡単にレポートします。

プライバシー保護の為、一部の画像にぼかしを掛けてあります。


 

ホーム上見学

新駅舎

新駅舎です。
最近の高架駅に有りがちな、ガラスが多用されたデザインの
駅舎となっています。
現在の武蔵境駅を彷彿させます。

ホーム西側

ホーム西端

ホーム上の風景です。
透明な素材を多用し、周辺にそこまで高い建物が無い為
日中は蛍光灯無しでも十分な明るさを確保しています。
ホーム自体もそこそこの広さです。

乗車位置目標や女性専用車乗車位置、8両の停車位置案内
等の細かい案内はまだ貼り付けられていないようです。
肝心な駅名板は、チェックし忘れた為不明です(笑)

下の写真はホームの最西端です。
私のような「撮り鉄」にとっては重要な点です(笑)。
個人的には中々の場所だとは思いますが、完全順光になる
午前中の状態が分からなかった為絶対とは言い切れません。

LED表示機

ホーム上のLED表示機です。
新宿線仕様の物と池袋線仕様の物では、多少表示の
レイアウトが異なりますが、無表示状態ですので
見た目からは全く分かりませんでした。

設置されたばかりのようで、ビニールが掛かっていたり
機械の仕様表?が貼られたままでした。

駅の東側を見る

4枚上の写真とほぼ同じ場所から東側を眺めます。
こちらから見てもなかなか明るいです。

 


続いて、線路上の見学のレポートに参りましょう。


 

線路上見学

駅東側

3番ホームを下から

この見学会では、線路上の歩行も出来ました。
ヘルメットを着用し、東→西へと歩きます。
上の画像は駅の東端から練馬高野台方へ望んだ写真、
下の写真は3番ホーム(上り副本線)を東端から望んだ写真です。

多摩川線の武蔵境駅付近でも使われている最新のPC枕木が
全体的に使われています。
また、既に架線も張られていて、配線面では全てが既に
整っているようです。

4番ホーム線路上

こちらは4番ホーム(上り本線)の写真です。
こちらの線路も既に敷設され、架線も張られています。

親子連れの皆様や周辺住民の皆様、そしてマニアの皆様等が
ヘルメットを被って歩いている姿が見えます。

線路下からでも十分に明るさを感じられます。

駅東側

こちらは駅の西端から大泉学園方を望んだ写真です。
線路上に架線を張る為の手押し車?が留置されています。

周辺に何も高い物が無い為、眺めが良いです。

 


最後に、1月30日の石神井公園駅の様子を見てみましょう。


 

石神井公園駅の現在

東側

地上部分の駅東側です。
中線に電車が停まっている光景も、もう見納めになります。

「ギザギザ屋根」の有る駅も、今では少なくなりました。

西側

こちらは駅の西側です。
30000系10両の「池袋」行きが見られたのは、08年12月末から
約1年1カ月のみでした。

 


さて、ここで皆様にお知らせしたい事が有ります。

新宿線の野方〜中井間の高架化計画が、ついにスタートしたようです参照元)。
まだ都市計画の説明会が実施されただけですが、大きな一歩となったのではないでしょうか。
上の事とは関係有りませんが、私がこの説明会でアンケート用紙に「新宿線もどうにか」と
記入した際にも、係員の方が「近々変わりますよ」と仰っておられました。

ようやく新宿線の高架化計画も、進み始めたようです。


西武鉄道レポートへ
 

inserted by FC2 system